塩尻市にある「雨宝山 常光寺」
牡丹寺
牡丹の花は存在感がありますね
花言葉は「王者の風格」「高貴」「恥じらい」
かわいい子猫発見
フクロウも発見
ふじとぼたんの共演が見事です
読者の皆さん 「愚痴」言いたいありませんか?!
「愚痴」を聞いてくれるお地蔵さん
「愚痴聞き地蔵」発見‼
読者の皆さん ぜひ常光寺へ行って愚痴を吐いてみてはどうですか!
塩尻市にある「雨宝山 常光寺」
風薫る5月の鷲ヶ峰3月4日の撮るしん「御嶽神社と八島湿原」 覚えていますか?!雪がないとだいぶ印象が変わりますね!!
5月5日は「こどもの日」
鯉のぼりを飾りますね
いつの間にか「風薫る」5月になってしまいました。
清々しい青空と新緑の季節になりました。