2025年10月14日火曜日

毎日が記念日

 今回も毎日が記念日ということで

Q: 10月14日は何の日?

ヒント:電車が関係




A: 「鉄道の日」ですね!!
1872年10月24日 新橋~横浜で日本初の鉄道が開業した日です。

電車にはさくらがお似合い








撮るしんにも採用されています!!
2023年9月22日 信州の思い出を乗せて

2024年1月6日 飯田線・田切駅
2025年3月15日 旅立ちのころ



2025年10月4日土曜日

毎日が記念日

 毎日が記念日ということで

Q: 10月4日は何の日?

ヒント:写真の魚は?

語呂合わせです。

A: 「い(1)わ(0)し(4)」の日です!!


群れで行動します。

エイよりも大きなかたまり


誕生花
サルビア

花言葉は「尊敬」「知恵」「家族愛」


レッドカーペット

誰が登場するのかな?



2025年10月1日水曜日

毎日が記念日

 毎日が記念日ということで

Q: 10月1日は何の日?

ヒント:以前にも紹介してありますが

A: 「諏訪湖の日」ですね!! 思い出していただけましたか!?
今回は諏訪湖の紹介

しぶき氷

鷲ケ峰から



こいのぼりが湖上を泳ぐ



高ボッチから



なんといっても花火