2025年5月27日火曜日

クリンソウ

 この時期の花 第五弾

クリンソウ

輪生状に数段重なるように花がつく

仏閣の屋根の頂点にある「九輪」に似ている

クリンソウと名付けられた
喬木村 九十九谷森林公園
クリンソウの数に圧倒された!!

白花クリンソウ


キバナクリンソウ


黄色もきれい!!


花言葉は「幸福を重ねる」「物思い」「物覚えのよさ」
「少年時代の希望」


大感激!!



2025年5月24日土曜日

トチノキ

 この時期の花 第四弾

トチノキ

紅葉で有名な長円寺
樹齢300年を超える大木
幹回り5m 樹高20m

花言葉は「贅沢」「豪奢」「健康」

ナンジャモンジャもあります
花言葉は「高貴な人」「謙遜」

縄文遺跡の井戸尻遺跡にもトチノキがあります

縄文時代からのトチノキ⁈




2025年5月23日金曜日

 この時期の花 第三弾

藤の名所といえば高島城


鯉と共演

南信州 豊丘村
泉龍禅寺
眼下に天竜川を望む
三色藤

白の花言葉は「純粋」「清楚」

むらさきの花言葉は「気品」「優しさ」「知性」




ナンジャモンジャも咲いています











2025年5月19日月曜日

ぼたん

 この時期の花 第ニ弾

ぼたん


塩尻市 ぼたん寺

雨宝山 常光寺

前回のしゃくなげの常光寺とは違います

花言葉は「王者の風格」「富貴」「壮麗」「恥じらい」「誠実」

カエルとぼたん
ねことぼたん
遠くに犬も


地蔵とぼたん



愚直地蔵
よっちゃんも愚直を吐いてきました!!


今日も一日笑顔で

黄色のふじのような花 キングサリ

花言葉は「はかない美しさ」「相思相愛」


藤との共演


まさに「王者の風格」ですね!!