先週、この時期の恒例行事になっている防災訓練が行われました。大地震後に院内で火災が発生したという設定で訓練が行われました。いつ何時に災害が発生しても、行動できることが必要です。マニュアルの検証と今回も最後に消火器を使った訓練も行われました。
ここでこちらも恒例となっている問題です。
Q:下記の写真に写っているのは何?
ヒント:最近ではこの器械を設置してある所が増えています。
A:「AED」すなわち「自動体外式除細動器」です。電極のついたパッドを胸に貼ると自動的に心臓の状態を判断し、必要に応じて電気ショックを与える器械です。ということで、一般の方でも使用できる器械であり、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
今回の防災訓練では「Q(救急)コール」という院内の緊急対応に関しても訓練を行い、マニュアルの検証とAEDの使用方法などを再確認しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿