2025年7月30日水曜日

百合の花

 7月もおわり


百合の花でシメ

百合の花言葉は「純粋」「無垢」「威厳」

いろいろな百合の花
テーブルダンス



モンテグラ
「歩くすがたは百合の花」



コンカドール
「美人ぞろい」ですね!!

タッチストーン


プロポーサル

ジェッジ

ヤマユリ
あじさいとの共演


オニユリ
遠くに富士山を望む

コウニユリ

蝶がとまっている

夏本番!!






2025年7月23日水曜日

毎日が記念日

 連日の毎日が記念日ということで

Q: 7月23日は何の日?

ヒント:今年も猛暑が続いていますが「日本歴代最高気温の日」ですね。

2018年7月23日に熊谷市で41.1℃を記録した。

その他に

備蓄米の放出がありましたね。

A: 「米騒動の日」ですね!!

1918年7月23日 富山県魚津の主婦たちが米の県外移出を阻止する行動を起こしたことから

今年も「米騒動」ですね!!

今年の米の生育は

松本平を望む

八ヶ岳を望む

富士山を望む


今年は順調!

秋には
この光景がくるように!!



2025年7月22日火曜日

毎日が記念日

 毎日が記念日ということで

Q: 7月22日は何の日?

ヒント:下駄の日でもあります。その他に、連日暑い日が続いていますね!!

A: 「大暑」ですね!!
この数年、猛暑が続いています。今年も猛暑!!
そこで音色だけでも涼しさをお届けします。
上諏訪駅の風鈴


諏訪大社上社本宮の風鈴
風鈴の音色を聞きながら参拝





涼しい格好で





しかし熱い!!
疲労困憊!!

2025年7月21日月曜日

あじさいが咲く頃⑥清流苑

 あじさいが咲く頃 第六弾

松川町の清流苑

よっちゃんのお薦めの温泉

飛行機雲も出現
ここのあじさいもいいですね!!






風呂上りにゆっくり散策







空を見上げると「ドラゴン」出現!!
空へ登っていく!!